2023年ゲストアーティスト 長坂有希さん

2023年参加アーティスト
Photo: Ryuji Araki

長坂有希|Aki NAGASAKA

アーティスト/ 香港城市大学クリエイティブ・メディア学科博士課程研究員 / 広島市立大学芸術学部専任講師
1980年大阪府生まれ、日本・香港に在住。

長坂有希は日常の暮らしの中で出会う事象を綿密にリサーチし、自らの体験や記憶を織り交ぜながら物語を編み、語ることを通して、物事の関係性の再定義や、周縁のものたちからの視点を提示し、異なる人々や生物のあいだに存在している権力構造の再考を試みようとしている。

長坂はテキサス州立大学で学士(美術)、国立造形美術大学シュテデルシューレ・フランクフルトで修士(美術)を取得し、文化庁新進芸術家海外研修制度を受けてロンドンで一年間の研修を行った。現在は香港城市大学クリエイティブ・メディア学科に所属し、北海道の生態系をテーマにしてリサーチ、制作を行うと同時に、広島市立大学芸術学部において教育に携わっている。

《Ethno-Remedies: Bedtime Stories ⇄ A Life’s Manual》本、2023年
Photo: 衣笠名津美 / 奈良県立大学「実践型アートマネジメント人材育成プログラム CHISOU」
《Times of Crisis – Mr. C’s House》イラストと音声の語り、2021年
Photo: Giorgio Bianchi, Comune di Bologna
Courtesy: Istituzione Bologna Musei
《Times of Crisis – Jellyfish》イラストと音、2021年
Photo: Giorgio Bianchi, Comune di Bologna
Courtesy: Istituzione Bologna Musei
《われらここに在り、漂う森をおもう》映像、2021年
Photo: 草彅裕 / アーツセンターあきた

コメント

タイトルとURLをコピーしました