staff

2023年参加アーティスト

藤浩志 / Fuji, Hiroshi

藤浩志/Fuji,Hiroshi美術家。鹿児島生まれ。京都市立芸術大学大学院美術研究科修了後、パプアニューギニア国立芸術学校講師、東京での都市計画コンサルタント勤務を経てプロジェクト型の美術表現を全国各地で実践。94年第4回アジア美術展(福...
2023年参加アーティスト

石原雅也 / Masaya Ishihara

石原雅也/MasayaIshihara汎芸術家。1993年熊本県生まれ、突出した個性やアートワールドに参加する気概もないまま作品制作を続けている。2019年佐賀大学地域デザイン研究科修了後、佐賀市を拠点として活動する。芸術作品の発表や制作に...
2023年参加アーティスト

西田優子(遊覧船グラフィック)/ Yuko Nishida

西田優子(遊覧船グラフィック)/YukoNishida広島大学理学部物性学科、インターメディウム研究所卒業。デザイン会社、大阪大学文学部メディアラボ勤務を経て、「遊覧船グラフィック」の屋号にてフリーランス。書籍、ポスター等のグラフィックデザ...
2023年参加アーティスト

渭東節江 / Tokie Ito

photoSatoshiNagano渭東節江/TokieIto大阪生まれ大阪育ち。短大(彫刻専攻)在学時に、兵庫県立近代美術館「アート・ナウ」シリーズや『美術手帖』の特集「美術の超少女たち」などから影響を受ける。専攻科修了後は、会社員として...
2023年参加アーティスト

李剛齢 / LI GANG LING

李剛齢/LIGANGLING台湾の高雄出身、演劇界に生まれ、ドキュメンタリーで才能を成長し、フランスに5年間留学し、パリ第8大学映画学部とエクス=マルセイユ大学ドキュメンタリー修士、現在はドキュメンタリー監督と広告監督であり、作品を通して、...
2023年参加アーティスト

陳志江@一才鑼鼓 / Kong Chan @The Gong Strikes One

陳志江@一才鑼鼓/KongChan@TheGongStrikesOne香港で生まれ、幼い頃から父に従って広東曲を始める。その後、笛と胡琴も学び、2010年に香港演芸学院の中国戯曲課程を卒業した。近年では即興演奏、劇場、さまざまなクロスオーバ...
2023年参加アーティスト

梁海頤 / LEUNG HOI YEE

梁海頤/LEUNGHOIYEEオランダのユトレヒト大学(UtrechtUniversity)現代演劇、舞踊、演劇構成修士、香港浸会大学伝理学学士(栄誉)。現在は芸術創作者、都市現代舞踊団プロジェクトの統括(芸術)及び演劇構成として活躍してい...
2023年参加アーティスト

参加者大募集!!【王淨薇「紙の物語:一緒にお祝いしよう」計画 – 糸島人共創ワークショップ】

台湾のアーティスト王淨薇さんが来日し、「共同体/共異体」をテーマとしたワークショップを実施します!成績表、友達との手紙、誕生日カードなど各々が持ち寄った思い入れの紙を、王さんや参加者と一緒にちぎって水に晒し、一つの紙に再生し作品制作を行いま...
公式ニュース

糸島国際芸術祭2023 糸島芸農のマルシェ出店者募集

2023年10月21−22、28−29の期間中会場を一緒に盛り上げてくださるマルシェ出店者の方々を募集しています。🎪出店は1日からOK! *他店との兼ね合いにより調整が入る可能性があります。☘出店料は無料!*マルシェスタッフ1名につき1枚で...
公式ニュース

【糸島芸農サポートスタッフ「いっきさん」募集開始!!】

糸島芸農は、2年に1度、糸島市二丈松末地区を中心に開催される国際芸術祭です。実りの季節を迎えた田園の中に点在する会場をめぐり、国内外のアーティストによるアート作品やライブパフォーマンス、映像やトークのイベントを楽しみます。ただいま糸島芸農で...