イナリウォークに参加しませんか?

event

すっかり初夏の陽気になりましたね。
今年度の糸島芸農では糸島市二丈松末地区に伝わる農耕儀礼や伝承を調査する「イナリサーチ」をメインに活動しています。
そのイナリサーチのスピンオフ企画?「イナリウォーク」を定期的に開催中です。
要は活動拠点となっている「松末権久郎稲荷」の裏山をアーティストやスペシャリスト達と歩いてみませんか?というもの。

第一回目はこんな感じでした。

inari_start02
イナリウォーク with 手塚夏子(ダンサー・振付家)これから始まるイナリサーチの説明中。ダンサーである手塚さんならではのインスタレーション的なイナリウォークということで、何やら小道具も登場したようですね。

inari_peple05
さっそく何か見つけたんでしょうか?皆さんの視線の先が気になります。しかしまあ、トレッキング並の山道!虫よけ対策忘れずに。

kitune
稲荷と言えばお狐さんですね。

inari_peple02
君何想ふ・・・。それはさておき、岩がごろごろしている場所もあります。

inari_peple01
最年少参加者?ご家族での参加も何組かあり、和気あいあいとしたイナリウォークです。水分補給も大切ですね。

tanbo
第一回目のイナリウォークではAAF学校の参加者も交えて、山チームとは別に、特別に田んぼチームもできました。なんとまあ見事なまでに緑色!!すばらしい景色です。

こんな風に普段、私達とは異なる視点を持ったアーティスト達をナビに迎えて、祠が点在する山や農道を散策すれば、様々な発見があります。
その気づきをアーカイブにし、秋の展覧会へと繋げるのもこのイナリウォークの目標でもあります。

ということは参加者もこの糸島芸術祭を作るピースのひとつなんです。
さて今週5/31土曜日には第二回「イナリウォーク」が開催されます。

今回のナビゲーターは現代音楽家の河合拓始さん。幼時よりクラシックピアノを学び、ピアニスト/即興演奏家として日本のみならず世界中で活動されています。梅雨を前にたっぷりと水を含んだ青々しい初夏の山道、河合さんと歩く稲荷山で、どんな音色が聞こえてくるんでしょうか。

〜案内人より一言〜
松末権九郎稲荷さんにみなさんといっしょに登ります。山の、樹や石や神さまとであいながら。みなで声を出したり、言葉を発したり、歌をつくったり。この場所で続いてきた見えないものを大事にする気持ちで、こころ柔らかく、いっしょにコミュニケーションができたらと思います。
日時:5月31日(土)14:00~17:30
会場:松末権久郎稲荷(福岡県糸島市松末地区)
集合時間:13:30
料金:800円
備考:当日は山を歩きますので虫除け対策、歩きやすい靴と服装でお越し下さい。帽子、水分補給等、熱中症対策もお忘れなく!
案内人:河合拓始さん(ピアニスト/即興演奏家/作曲家)
お問い合わせ先、お申込み:http://www.ito-artsfarm.com/contact/

河合拓始さんプロフィール
null
ピアニスト/即興演奏家/作曲家。
1963年神戸市生まれ。幼時よりクラシックピアノを学び、その後現代音楽に興味を持つ。1987年頃から即興演奏を始める。
京都大学卒業後、1991年東京芸術大学大学院修士課程(音楽学専攻)修了。ライブハウス等で演奏活動を開始。
即興音楽家としてソロやアンサンブルのほか様々なジャンルのアーティストと共働する。1998年頃から作曲も行なう。
近年は現代音楽作品に再び取り組み、高橋悠治・松平頼暁・藤枝守・平石博一・J.ケージ・M.フェルドマン・G.シェルシなどを演奏する。
また即興演奏ライブ、トイピアノや鍵盤ハーモニカでの演奏会、朗読や舞踊との共演、
ソロや歌手との共演での自作やポピュラー系楽曲の演奏など活動は多岐にわたる。
CDにソロ「ジュエリー」「ピアノ・プラトー」「偶対と水」「BLADE」、
すずえり・沢田穣治両氏との「Licentia Poetica」、秋山徹次氏との「Transition」、
トイピアノ主体の「マ・メール・ロワ」(庄司広光氏とのコラボレーション)など。
2008年・2012年欧州演奏旅行。2011年ニューヨークでのトイピアノ・フェスティバルに招聘参加。
2012年1月に、長年拠点としてきた東京から福岡県糸島市に居を移し、九州一円・関西・東京で精力的にコンサートを行っている。

タイトルとURLをコピーしました