タグ: Novemto Komo

  • スタジオクラ滞在アーティスト制作の様子 (1)

    スタジオクラのアーティスト・イン・レジデンス・プログラムに現在参加している8名の海外アーティスト達も糸島芸農に参加します!
     
    DSC_6338
    インドネシアから参加のノヴェントさん。独学でアートを学んだアーティスト兼イラストレーターです。
    カラースプレーとアクリルを組み合せて色鮮やかでポップな作品を制作しています。
     
    DSC_6344
    画材屋で購入した掛け軸に、丁寧に描いていきます。よく見ると、絵の具から直接筆につけていますね!
     
    DSC_6345
    滞在作品は、このエリアについての話や物語を元に描いています。蜘蛛が多い時期ということもあり、蜘蛛がモチーフの絵を描いていました。蜘蛛の糸のように吊るされたディスプレイ。おしゃれです。
     
    DSC_6353
    キャンバスのように瓦に絵を描く発想、とても自由ですね!芸術祭のために、202号線唐津街道沿いにある白いボードを使って大型の絵画作品に取り掛かります!
     
    Novemto Komo ノヴェント・コモ
    「Story Within」
    展示会場:みちこの畑第1レジデンスハウス
     
     
    DSC_6373
    先月から約2ヶ月滞在しているシャルロットさんは、モントリオールに拠点を置くビデオアーティストです。
    現在ギャラリーとして活用している米蔵には、ブラウン管テレビ、プロジェクター、VHSカメラなど様々な(中には懐かしい)機材があります。
     
    DSC_6388
    実験的な作品制作を行うシャルロットさん。ビデオプレーヤーが動作中の間に撮影されたVHSテープを指でこすると、色合いやキズの入ったイメージに変化させる「グリッチ」という面白い技法を使います。
    ビデオプレーヤーの中はこんなふうになっているのですね!
     
    DSC_6385
    さらにプロジェクターにイメージを投影させ映像を重ねたり色を組み合わせていきます。
    アナログとデジタルを組み合わせた映像作品。通常では撮影した映像を投影したり再生するためのプロジェクターやVHSビデオですが、このような使い方によって作品が制作されるのは興味深いですね!
     
    DSC_6384
    Charlotte Clermont シャルロット・クレアモン
    「Strange Fictional Conversations While Preparing Late-Night Stir-Fry」
    展示会場:第1レジデンスハウス