2021年参加アーティスト

2021年参加アーティスト

天野百恵

《出会いの距離-meetingpoint-》2020年インスタレーション(立体、絵画、ドローイング、薪)ちくごアートファーム計画2020「旅と恋愛」天野百恵 | AMANOMOEアーティスト/美術家/ビジュアルデザイナー。1982年福岡県生...
2021年参加アーティスト

張家安(チョウ カアン)

【参加アーティストのご紹介】張家安(チョウカアン)さん「貧乏しない芸術祭(台湾・高雄)×糸島芸農国際交流プログラム」にて参加のアーティスト、三人目は版画作品を制作されている張家安(チョウカアン)さんです。張さんはこれまで2018年に福岡アジ...
2021年参加アーティスト

黃偉銨/コウ イアン/Maly HUANG

【参加アーティストのご紹介】黃偉銨(コウイアン)さん「貧乏しない芸術祭(台湾・高雄)×糸島芸農国際交流プログラム」にて参加のアーティスト、二人目は妖怪を現代的な解釈で描かれる黃偉銨(コウイアン)さん!!古民家の居間やお風呂場などで展示を行う...
2021年参加アーティスト

亀山ののこ+遠藤真澄

ダンス:遠藤真澄撮影:亀山ののこ【参加アーティストのご紹介】糸島在住の亀山ののこさん(写真家)、遠藤真澄さん(ダンサー)のお二人が展示を行います!(展示は23日【土】24日【日】のみ開催)期間中は撮影を行い後日公開されるライブシューティング...
2021年参加アーティスト

邱垂龍

雲を掴むような計画糸島農民の肖像写真台湾から糸島に移住された邱垂龍(チウスイリュウ)さん。映画制作を専門とされており、「映像を使った販売方法でアジア各地の文化を伝達し、人々がお互いを理解できるようにすること」ことを目的とした会社「三米文化」...
2021年参加アーティスト

Studio Kura絵画造形教室

福岡・佐賀で展開する子ども向け絵画造形教室です。糸島芸農には初回から毎年参加しています。2021年は展示ではなく、稲荷山会場での芸農マルシェ内でのおえかきパフォーマンスとワークショップの指導を行います。事前予約を受け付けしています。開催日 ...
2021年参加アーティスト

trib

パフォーマンスアンドディスカッション「いのち」をテーマとしたダンス作品を鑑賞し、ディスカッションする。「WhenIdrawmylastbreath〜私が最後に息をする時」2019年スペインで初演。【参加アーティストのご紹介】tribダンスア...
2021年参加アーティスト

櫻木雅美

<Anthem>ゼラチンシルバープリント、2021年、300×300<wakingorsleeping>スライドショー、2018年、RunningTimeabout2min【参加アーティストのご紹介】糸島芸農初参加のアーティスト櫻木雅美さん...
2021年参加アーティスト

小瀬泉

BAmmeBErlinGEmüseEnsemble(2021)【参加アーティストのご紹介】小瀬泉さんベルリン在住のパフォーマー・即興演奏家の小瀬泉さんのパフォーマンス映像「BAmmeBErlinGEmüseEnsemble」を11/22(月...
2021年参加アーティスト

九州産業大学 諫見泰彦研究室

【参加アーティストのご紹介】九州産業大学諫見泰彦研究室黒板ロボ(ロボット型の黒板式案内板)が会場各地に出現!!鑑賞者が糸島芸農の感想を書くことができる更新可能な案内板です。まちづくりが専門の諫見泰彦研究室の皆さんが、会場エリアの移動を楽しく...